それほど規模の大きくないメニュー関連のスクリプト素材をまとめたページです、
		いくつかの素材はこちらのサンプルプロジェクトに利用例が収録されています。
		
		ほとんどがtxt形式になっていますので、中の説明をよく読んで正しく導入してください。
		
		一人旅に特化したメニュー表示に変更するスクリプトです、
		メニュー画面にステータスを表示し、アクター選択の処理を無視します。
		
		2011.04.13
		RGSS2_汎用アクションEXに対応しました。
		
		2010.05.18 公開
		
		▼ RGSS2_一人旅メニューをダウンロード / 
		スクリーンショット
		2011.04.13 update / txt形式
		
		指定したアクターの歩行グラフィックと顔グラフィックを
		選択し、変更することができるようになります。
		
		
		
		2011.03.25 Ver1.1 顔グラフィック選択機能等の追加
		2011.03.15 Ver1.0 公開
		
		▼ RGSS2_グラフィックセレクタVer1.1をダウンロード
		2011.03.25 update / txt形式
		
		デフォルトの装備システムをまったく別のものにすり替えます。
		少し手を加えればデフォルトの装備システムと併用することも可能です。
		
		使用方法等は付属のreadme.txtをお読みください。
		
		2010.12.14 Ver1.00 公開
		
		▼ RGSS2_魔陣盤Ver1.00をダウンロード / 
		スクリーンショット
		2010.12.14 update / zip形式 / 273KB
		
		各種ウィンドウに上から落ちてくる演出を追加します。
		openメソッドを利用するものと、バトル中のウィンドウには適用されません。
		
		2010.11.30 Ver1.01 公開
		・メッセージウィンドウの背景が『通常ウィンドウ』以外の場合に
		 表示がおかしくなっていた不具合を修正
		
		2010.11.26 Ver1.00 公開
		
		▼ RGSS2_バウンドウィンドウVer1.01をダウンロード
		2010.11.30 update / txt形式
		
		ゲーム中に各種データベースの中身を書き換えられるようにするスクリプトです、
		正確には書き換えたデータベースをセーブデータに保存するスクリプト。
		
		このスクリプト単体を導入しただけでは大きな効果は得られません、
		別途スクリプトやイベントコマンドを使ってデータベースをいじる必要があります。
		
		2010.06.15 Ver1.0 公開
		
		▼ RGSS2_データベース操作をダウンロード
		2010.06.15 update / txt形式
		
		インターネット掲示板っぽい機能を追加するスクリプトです。
		使い方次第でゲーム用語辞典、人物図鑑、あらすじなどなど
		いろんなものに変えることができそうです。
		
		このスクリプトを動作させるには『書式指定文字描画_改造』が必要です、
		必ず一緒に導入してください。挿入位置はこちらが下になります。
		
		2010.06.14 公開
		
		▼ RGSS2_ゲーム内掲示板をダウンロード / 
		スクリーンショット
		2010.06.14 update / txt形式